· 

2年目の

昨年から畑をしています。

 

食に強い関心を持ったことで

自分たちでも作ってみたくなったから。

 

運良く、すぐ近所の畑を借りることができスタート。

せっかく作るのなら、無農薬無肥料でやりたい。

 

といは言え、ド素人なので、先輩方を尋ねたり

情報を集めたりしながら試行錯誤、といった感じ。

 

お借りした畑はそれまで除草剤や化学肥料が撒かれていたこともあり

土は痩せ、ガチガチに硬い。

水捌けも良くない。。。

 

菌ちゃん農法、EM菌、竹炭など試したり

草も刈らず伸ばし放にしたり。

(無駄な草はなく、草の根が土を耕すとも言われている)

1年目より水捌けは良くなったようだが

まだまだ、良い土になっていない。

 

土づくりには3年かかる、と言われているので

もう一年の辛抱か。。。

 

 

 

畑を始めたことで勉強になることも多い。

 

日本の食糧自給率は38%(カロリーベース)。

(とっても低い!)

 

しかも、多くの種や肥料を輸入に頼っているため

本当の自給率は、”10%前後”と言う専門家もいます。

 

エネルギーも食糧も、輸入を止められたらー、

と考えると、恐ろしい、、、、

 

私たち個人にできることは限られているし、

私が畑をしたところで社会は変えられない。。。

 

しかし、自分の中では大きな変化がある。

 

当たり前にスーパーに並んでいる野菜が

どんな環境でつくられたのか

どんな苦労があったのか

想いを巡らせることができるようなったことが一番かなと。

 

そしてー

まだ沢山は採れないけど

自分でつくった野菜は美味しい^^

 

 

 

私は畝づくりやたまに草刈りをする程度で

世話に妻に任せっきり。。。

 

先日、種まきを終えた畝。

大根、人参、かぶ。

 

 

さて、2年目の成果はいかに。

 

 

まだまだ畑が軌道に乗っていないけど

来年は田んぼもやってみないなと思っています。

もちろん、無農薬で。

そして、天日干し。